明日から大阪へ [若鬼士会]

明日から1泊2日で大阪に行ってきます。
私の所属する、鬼瓦製造組合青年部「若鬼士会(わかきしかい)」総勢8名(少ないです)の
2年に一度の研修旅行~
とはいっても実際のところは「親睦旅行」なんだけど

1日目は吉本新喜劇(大阪旅行定番の場所)を見て
その後は自由行動→夜は宴会

2日目は帰りの電車(近鉄アーバンライナー)の時間まで自由行動!
実は私一人で劇団四季の「オペラ座の怪人」を見に大阪四季劇場へ
初めて行くのでちょっぴりどきどきしながら、わくわくしています。

今まで四季は、新名古屋ミュージカル劇場でしか見たことがないので、
劇場によって違いがあるのかな?なんて考えています。どうなんだろう~
チケット購入が遅かったので2階のS席なので(名古屋でも2階席の経験無し)
劇場の違いなんかはじめからわからないかな[たらーっ(汗)]
名古屋でオペラ座の公演っていつあったんだろう?
私が四季のファンになってからは来てないと思うんだけど????

また、感想はブログに書こうと思います。
何か、独り言みたいですいません[もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

たいせい

 大阪ではありませんが四季の芝居を観るのでしたら東京の「春」「秋」劇場が一見の価値有りです。
 と言うのはこの劇場にはオーケストラピットがあって音楽は全て生オケで、カーテンコールでは指揮者の一礼まであります。
 ただその分客席と舞台の距離が遠く、最前列に座ったときの臨場感は名古屋の場合の方が迫力あります。

 また箱によってそれぞれ特徴があり、同じ演目をやっても舞台装置の制約で演出が違う場合があります。
 名古屋の場合はライオンキング後に設計した専用劇場なので、舞台下の空間が非常に深くほとんどの舞台装置はフル使用で登場しますが、例えば福岡などの場合は回転上昇式巻き貝型のプライドロックではなく、舞台上を左右にスライドして高さを表現するプライドロックだったりします。
 そう言えば東京のライオンキングは部隊が広く、ライオンキング冒頭の動物の集合シーンでシマウマが登場したように思いますが、名古屋ではシマウマは出てきません。
 これも板(舞台)の大きさの制約による演出の違いなのでしょう。

 それではお楽しみ下さい!
by たいせい (2009-03-13 14:22) 

よっしぃー

たいせいさん
nice&コメントありがとうございます。

さすがに詳しいですね!
東京「春」「秋」にはぜひとも行ってみたいと思います。

劇場によって使える装置と使えない装置があるということは、
聞いて納得って感じです、昔一度たいせいさんと舞台見学させていただいた時は「お~すごいな!」って思いましたが、また機会があれば見てみたいと思います。
by よっしぃー (2009-03-13 18:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。